ハウスクリーニグの知識やコラム

トップページ > コラム > エアコン豆知識 > エアコンの効果を最大に発揮するポイントは室外機【1】

エアコンの効果を最大に発揮するポイントは室外機【1】

383752

エアコンは、部屋の中の室内機と部屋の外の室外機の2つで1セットです。

室外機にはコンプレッサーとファン、2つのモーターがあります。

クーラーから冷たい風が出てくる仕組みは、室外機で高温になった冷媒をファンで冷やして室内機に送り、室内機の熱交換器が冷やされることで冷たい風が出てきます。

そのため、室外機で高温になった冷媒を効率よく冷やすことができると、節電につながります。

室外機は、部屋の中の熱を部屋の外に逃がす際に多くの電力を使用します。

室外機が直射日光や地面からの照り返しによってとても高い温度になってしまうと熱を逃がす効率が低下してしまい、電力を余分に消費することになります。

室外機を日陰で覆うようにするだけでも、冷却効率がアップします。

室外機から1m程度離れた所に、植木を植えたりすだれを立てかけるなどで日陰を作りましょう。

板で囲ったりすだれを立てかける時には、吹き出し口をふさいでしまわないよう注意が必要です。

ふき出し口の前に物があったりカバーで覆ったりしていると、熱を逃がすことができません。

室外機の前はスペースを空けて風通しをよくして、スムーズに空気が循環できるようにしましょう。

広島でエアコンクリーニングはハウスドクターにお任せください

エアコンクリーニングご依頼の流れ

お問い合わせ
お電話またはメール、LINEにて、まずはお問い合わせください。担当者より折り返しご連絡致します。
無料現地調査
弊社スタッフがお客様の作業現場へ伺います。 最適なプランをご提案させて頂きます。
お見積もり
作業日程調整
お客様がお見積書にご納得されましたら、正式にご契約となります。その後、作業日時などを決定いたします。
クリーニング
作業開始
作業当日はお約束の時間に弊社スタッフがうかがいます。作業終了後には再度、お客様に確認していただき、当日の作業は終了になります。
アフターケアも
万全
作業終了後にも、当該エアコンに異常が感じられるなどの場合にはすぐに弊社へご連絡ください。すぐに対応させていただきます。

エアコンにこびり付いた
頑固な汚れに!

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング価格

LINE

エアコンクリーニングについてなんでもご相談ください

エアコンクリーニングご依頼について

おうちの隅々までをピカピカに

ハウスドクターではさまざまなタイプのエアコンクリーニングに対応しています。
ハウスクリーニングもお任せください。

Top
0800-111-7008 担当 三島
LINE相談
メール