広島市東区のお宅でエアコンクリーニングを行いました。
自動お掃除機能付エアコンのクリーニングのご依頼です。
掃除しなくても大丈夫と思い自動お掃除機能付エアコン購入され一度も掃除をされないままご購入から3年が経過、吹き出し口にカビが発生しているのを見つけられてご依頼くださいました。
エアコンの自動お掃除機能はフィルターの表面のホコリ落としを自動で行うだけなので、自動お掃除機能付エアコンでもクリーニングは必要です。
表面カバー、フィルター、ルーバーなどを外し、周囲を汚さないようにしっかりとビニールで養生を行いました。
外すことのできる部品は全ては外し、一つひとつ専用洗剤で徹底洗浄。
内部を錆びさせない専用洗剤をまんべんなく塗布し、高圧をかけた水でカビ・花粉・微生物などを勢いよく洗い流します。
余分な水分を清潔なタオルで拭き取りしっかりと乾燥、取り外した全ての部品を取り付けて抗菌作用のある防カビコートを塗布しました。
試運転を行い仕上がりを確認し、作業完了です。
広島地域でエアコンのイヤな臭いにお悩みの方はハウスドクターにお任せ下さい。よどんだ空気の原因であるエアコン内部のカビや汚れを徹底的に除去します。
電話 0800-111-7008(24時間365日お問い合わせOK・お見積り無料)