広島県尾道市のお宅でエアコンクリーニングを行いました。
今回はエアコンクリーニングを行う前に、少し修理を。
お客さまがご自身で掃除しようとされたところ、割り箸をクロスフローファンの裏まで突っ込んでいた時にファンが動き出してしまい割り箸を巻き込んでしまったとのことでした。
その際、割り箸ごと出てこなくなり何か割れたような黒い部品が2つ出て来たということです。
その状態で掃除ができるのなら普通に掃除だけお願いしますとのご依頼でした。
しかし、中に割り箸や部品などは残して置きたくないものです。クロスフローファンを下から見ただけでは何も異常を確認する事はできませんでした。
アルミフィンを外してファンを回してみると羽根が3枚欠損しています。しかし、お客様から見せて頂いたのは2枚ですので探すと残りの1枚と折れた割り箸がドレンパンの奥に貼りついていました。
クロスフローファンが一部とはいえ3枚もないと回転にバランスを崩してしまい、多少振動が出ていました。振動が出にくいように補修を行いました。
その後、高圧洗浄を行いアルミフィンやクロスフローファンの周りを丁寧に洗浄を行い、抗菌コートを施し作業完了です。
広島県でエアコンの風が臭いとお悩みの方はティプロにお任せ下さい。プロの技術で徹底的なエアコンクリーニング。ご家庭では掃除することができないエアコンの内部まで洗浄いたします。
電話 0800-111-7008(24時間365日受付・お見積り無料)