広島県中区のお宅でエアコンクリーニングを行いました。
掃除機能付エアコンのクリーニングです。まずはカバーを外して内部を確認します。あまり目立った汚れはありませんでしたが、少量のカビが発生してホコリも詰まっていました。
今回のエアコンはカバーを外しただけの状態でも熱交換器(アルミフィン)はある程度露出しますが、お掃除ロボを濡らさないためと掃除ロボユニット裏側に位置するアルミフィンもキチンと清掃したいので取り外します。
外した掃除ロボユニットの裏側にもカビが発生していました。
見逃してしまいがちですが、掃除ロボユニットのフィルター清掃ブラシ(上下)の清掃も必須です。掃除機能付エアコンの掃除ユニットがフィルターに直接触れる部分のため汚れています。
クロスフローファンに汚れやカビが確認できましたので高圧洗浄を行います。アルミフィンにもホコリが詰まっていましたので吸い取った後に高圧洗浄を行いました。
ドレンパン清掃も行ないクリーニングの完了です。
広島県でエアコンクリーニングのことならハウスドクターにお任せ下さい。ご家庭では掃除することができないフィルターの奥まで徹底洗浄。エアコンの効きが悪くなる原因となるエアコン内のホコリやカビを完全に除去いたします。
電話 0800-111-7008(24時間365日お問い合わせOK・ご相談無料)