本日は、広島市南区でエアコン室内機のファンモーター交換を行いました。
エアコンが起動しないことがあると、エアコンの動きがおかしいとのご依頼です。
起動しない時は、指でファンを回すと動き出しますが、その後エラー停止となるそうです。
確認させて頂きますと、ファンモーターの不良でした。
エアコンはファンから風を出しますが、このファンを回転させているものが室内ファンモーターです。
このファンモーターが回転しなくなっていました。
早速、ファンモーターの交換を行います。
室内機のカバーを外して基板ボックスを外すと、モーターが見えてきます。
ドレパンを外して、ファンモーターを外していきます。
軸受けベースを外すのですが、すぐには外すことができません。
室内機のエバポレーターに気を付けながらネジを何本か外した後、手前にずらさないと取り外す事ができないのです。
ファンモーターを取り外すことができました。
軸を止めているネジを緩めて、ファンと切り離します。
不良品のファンモーターの部品を手でまわしてみましたが、正常に回りませんでした。
新しいファンモーターと交換をして元通りに組み上げて修理完了です。