赤ちゃん・お年寄り・妊婦さん・ペット・大切な家族の為に…
プロの技術でエアコン内部を徹底洗浄!お部屋の空気をきれい・快適に!くしゃみ、咳、目のかゆみ、花粉症の症状。その症状エアコンが原因かも…※5台同時申し込みの場合

エアコンクリーニング情報

Air-conditioner cleaning profit information

広島県福山市でエアコンの基板を交換しました

0989d166c2637c47bb2c15c9ac5dcaa8_s

本日は、広島県福山市でエアコンの基板を交換してきました。

10年以上使用しているダイキン製エアコンで、作動して送風はあるのですが、全く冷えないとのことです。

ダイキンのエアコンはリモコンにエラーコードが表示されるので、早速確認します。

エラーコードはL5異常と確認、室外機のインバータ圧縮機の過電流により停止ということです。

予想される原因は

①閉鎖弁閉による不具合

②圧縮機の不具合

③室外機プリント基板の不具合

④パワーユニットの不具合

①は動きを確認できましたので大丈夫です。

②も起動しているので大丈夫です。

③④はセットになっているので、1つの原因として考えます。

今までの修理の経験で、③室外機基板の不良と判断しました。

室外機を分解して、コネクタを外して下向きになっている基板を取り除き、新しい基板と交換しました。

マンションのベランダということで作業スペースが狭く、狭い上に基板が下向きになっているので大変でした。

室外機を元通りに組み立てて、試運転を開始します。

無事、コンプレッサーが起動してフル回転に入り、冷風が出るようになりました。

最後に、異常がないことを確認して作業完了です。

広島でエアコンの修理はティプロにお任せください

カテゴリー一覧

Top
0800-111-7008 担当 三島
LINE相談
メール