本日は、広島県福山市でエアコンの基板を交換してきました。
10年以上使用しているダイキン製エアコンで、作動して送風はあるのですが、全く冷えないとのことです。
ダイキンのエアコンはリモコンにエラーコードが表示されるので、早速確認します。
エラーコードはL5異常と確認、室外機のインバータ圧縮機の過電流により停止ということです。
予想される原因は
①閉鎖弁閉による不具合
②圧縮機の不具合
③室外機プリント基板の不具合
④パワーユニットの不具合
①は動きを確認できましたので大丈夫です。
②も起動しているので大丈夫です。
③④はセットになっているので、1つの原因として考えます。
今までの修理の経験で、③室外機基板の不良と判断しました。
室外機を分解して、コネクタを外して下向きになっている基板を取り除き、新しい基板と交換しました。
マンションのベランダということで作業スペースが狭く、狭い上に基板が下向きになっているので大変でした。
室外機を元通りに組み立てて、試運転を開始します。
無事、コンプレッサーが起動してフル回転に入り、冷風が出るようになりました。
最後に、異常がないことを確認して作業完了です。