本日は、広島市西区の居酒屋で業務用エアコン天井埋込み型4方向吹出しタイプのクリーニングを行ってきました。
設置後10年経過している業務用エアコンを3台クリーニングしましたが、そのうちの2台にアクシデントが発生しました。
フィルター、化粧カバー、電子基板と外していき、ドレンパンを外した際にアルミフィンが動いたように感じました。
アルミフィンを確認したところ、アルミフィンを吊り下げている金具が腐って役目を果たしていませんでした。
このままでは、アルミフィンが落下するという最悪の事態にもなりかねません。
家庭用エアコンと違い、業務用エアコンは大きさも重さも相当なものです。
落下すれば、配管等も切れて使えなくなりますし、床面も傷がつきます。
下にいる人も怪我をすることもあります。
早急に部品メーカーに吊り下げ金具を確認しましたが、在庫なしとのこと。
しかし、そのままにしておく訳にもいかず…
それならばと、ホームセンターに向かい、手に入るもので吊り下げ金具を自作して取り付けました。
エアコンも床も人も無事で、一安心しました。