エアコンを付けてみるとなんかカビくさい・・・
エアコン内部には適度な水分と湿気が溜まりやすくカビやダニの棲家となってしまいます。
快適に使うためには事前にエアコン内部の環境を綺麗にしておくことが大切です。
ではクリーニングを行う時期としてはいつがベストなのでしょうか?
カビや雑菌は使用していない時に発生します。
その為、去年大丈夫だったから今年も大丈夫という事はありません。
特に6月~7月の湿気の多い梅雨時期に増殖しやすいのでこの時期までにエアコンをキレイな状態にしておく事が一番望ましいです。
ただこの時期はエアコンを稼働する家庭も増えエアコンクリーニング業者にとっては繁忙期となる為、予約が取れない等すぐには対応できないケースもあります。
おススメな時期として閑散期ともいえる4月から5月のこの時期が一番ベストです。
閑散期という事もあり各会社お得なキャンペーンなど打ち出している場合が多く安くエアコンクリーニングを行えます。
もちろんハウスドクターでも今の時期限定のお得なキャンペーンを出しております。
キャンペーンの詳細はお気軽にお問い合わせください。
是非、この時期にエアコンクリーニングを済ませ暑い夏を乗り切っていきましょう!