本日は広島県廿日市にあるご自宅のエアコンクリーニングを行ってきました。
一般家庭用のエアコンが各部屋に3台設置されておりました。
新しく引越しをされた新居との事でしたが、エアコンを付けた瞬間にくしゃみなどのアレルギー症状が出たとお問い合わせを頂きました。
エアコン内部を確認してみると埃やカビが溜まっている状態でした。
考えるに全住居者が使用し、そこで発生した汚れが退去後もクリーニングされておらず残っている状態だったと思われます。
「何で前使っていた人の汚れが残ってるの?」
と少しお怒り気味のご依頼主の奥様。
実はこういったケースはよくあることで、大家さんや不動産会社は清掃代金を最低限に抑えたいという想いがあり、目に見える所の表面上の清掃しか清掃会社に依頼しないケースがよくあります。
外からは見えない備え付けのエアコンなどは清掃してないことが多いんですよね。
作業工程をご説明し、さっそく作業を開始。
備え付けのエアコン計3台綺麗にする事ができ作業は完了です。
皆さんも特に賃貸マンションなどに引っ越しをする時、入居前にエアコンの送風口から覗いてみてください。
ホコリや黒い汚れが見て取れたらエアコンクリーニングはしていない状態で引き渡された可能性がございます。
大家さんや不動産会社によっては申告すればクリーニング費用を出してくれる所もありますので備え付けのエアコンがある場合は、入居前にチェックしてみる事をおススメします。