本日は広島市中区にある大型の美容室のエアコンクリーニングを行いました。
店長さんから一本のお電話が「エアコンをつけると動いたり止まったりを繰り返すのです」とご相談が。
今回はエアコンが使えないとお客様を入れる事ができずお店の売り上げに関わる為、緊急で対応することにしました。
すぐに必要な道具を揃えて現場に急行しました。
現場に到着後、確認してみるとフロートセンサーが働いておりエラー表示が出ています。
なるほどね~。
理美容関係の店舗には非常によくあるエアコンのトラブルなので大方の原因はもうわかりました。
いつもの通り分解していみると予想通り。
ドレンパンに溜まっているはずの水がゼリー状に固体化しておりました。
原因は施術を行う際に使用するヘアスプレーに吹きかけたものがエアコンが吸い込み固まったものだと思います。
これにより、ドレン管が詰まり循環ができずフロートセンサーが作動してしまったようです。
すぐに詰まりの原因となったドレンパン、ドレン管にあるゼリー状の物質を洗い流します。
他はいつものように溜まっている埃を洗浄し作業終了です。
無事、エラー表示はなくなり問題なく作動しました。
店長さんから翌日には営業再開できるようになったとお電話いただき大変喜んでおられました。
エアコンに関するお困り事はティプロまでご相談下さい
広島の業務用エアコンの掃除専門店のこだわり