本日は閑静な住宅街が並ぶ広島市の西区にあるお宅にてエアコンクリーニングを行いました。
実は今回のご依頼、初めはエアコンクリーニングの依頼ではなく「エアコンを処分してほしい」との事だったんです。
私も当初はエアコンを新しいのに買い替えるんだろうなあと思いながら現場に向かいました。
ご自宅に到着し、お話を伺っていると、エアコンの効きが悪くなったので新しいものに買い替えようと思っているとの事でした。
年式はそこまで古いものではなくまだ使えそうだったため、念の為、エアコンを分解して中身をチェックしてみました。
開けてみると私の想像通り埃やカビで真っ黒。
完全に風の通り道を遮断しており、エアコンの効き目が悪かったのは完全に汚れのせいだと思いました。
洗浄すればまだまだ使用できる状態だったため、クリーニングのご提案をし、作業内容を切り替える事にしました。
いつもどおり丁寧に汚れを落としクリーニングしたのち、電源を入れると冷たい風が吹き、すぐに部屋中全体が冷えてきました。
ご依頼主は大変喜んでいただき「新品のように生まれ変わった」と大変びっくりしておられました。
エアコンを処分するのにもお金がかかりますし買い替えなら尚更多くのお金が必要になります。
今回のように、掃除だけすればまだ使えるのに処分されるエアコンって結構多いんですよね。
一般の方は内部の状態を確認することが難しい為、故障や寿命と勘違いしてしまいやすいのです。
やはり使えるのであれば長く使っていきたいですもんね。
エアコンの状態が悪くなったと思ったらまずは汚れが溜まっているということを疑ってみてください。
ティプロでは無料点検も行っておりますのでお気軽にご相談ください。