賃貸マンションに引っ越しをしたときによく見かけるのが備え付けのエアコン。
すぐに使えるし、新しいエアコンを買わずに済むのであればラッキーですよね。
けどそのエアコンってちゃんとクリーニングされているのでしょうか?
引っ越し後、初めてエアコンをつけたら体の不調を感じたとエアコンクリーニングを依頼されるケースが非常に多いです。
当然、大家さんや不動産会社は前任の方が引き払った後にエアコンも含め、部屋全体を清掃して新しい入居者に引き渡すはずなのですが、どうしてこういったことがおきるのでしょうか。
どうも清掃会社によってはフィルターを洗ってカバーなど表面上の汚れだけを落とすことをクリーニングと勘違いしているような気がします。
実際に分解してみると表面上は綺麗ですが内部には埃やカビがびっしり詰まっていました。
もちろんすべての会社がそういったわけではなく、内部まで綺麗にした状態で渡してくれる所もありますが、エアコンクリーニングを専門にしていない清掃会社だとよくあることです。
それだけエアコンクリーニングに関しての知識を持っていない清掃会社は非常に多いです。
いくら備え付けでサービスといっても前任の人が使っていた汚れが残っていたら嫌ですよね・・・
お部屋探しのチェックポイントの一つとしてエアコンの中を開けて確認してみる事をおすすめします。